閑人の鳥日記
<<前
次>>
カワセミの水切り
2025-09-17
画像をクリックすると拡大します
禺画像]
カワセミがダイブした後に、枝や杭に止まってから、口の中に入った水を吹き出すことがあり、「水切り」と言われているようだ。、また、濡れた犬が体をブルブルさせて水を飛ばすのと同じように、首を回転させて羽毛に付いた水を飛ばすこともある。
上の写真は首を回転させているところだ。
下は、水切りで、運がいいとハート型になるらしい。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
[野鳥]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする